アムロジェットの運航はいつまで?イベント&キャンペーンの予定情報も
きょうからもう9月なんですね。。
僕がブログを書き始めて大体半年以上経ったことを考えますと相変わらず時間が過ぎるのは早いもんですね~
しかしながら、とある超大物歌手が引退される日が迫っていることでいま話題になっています。
その歌手とは安室奈美恵さん。
安室奈美恵さんが引退する日はデビュー記念日の9月16日とのことですが、その日が日に日に近づいてきております...
そんな中、日本トランスオーシャン航空(JTA)のコラボレーション企画によって生まれたとある飛行機が運航しているようです。
その飛行機とは特別デザイン機「AMURO JET(アムロジェット)」とのこと。そのまま安室奈美恵さんが機体に描かれているというなんとも奇抜なデザインの飛行機です。
そのアムロジェットはいつまで運航するんでしょうね。
目次
アムロジェットの運航はいつまでなの?飛行機に乗れるのはどのツアー?
JTAのコラボレーション企画によって誕生したアムロジェットは9月1日現在も運航しているようですね。安室奈美恵さんが引退する日が刻一刻と近づいている中、そのアムロジェットがいつまで運航するのかが気になりますよね。
アムロジェットの運航がいつまでなのかは、JTAの公式ホームページによると2018年5月14日(月)~9月下旬の約4ヶ月間の予定らしいです。
いまのところ運航がいつまでなのかという正確な日時は不明のようです。
安室真美恵さんの引退後にアムロジェットが飛んでいるとなんだか後味が悪いような感じがしますね。まあ、ファンとしては延長して欲しいところだと思いますが...
namie amuro Final Tour 2018 〜Finally〜 (東京ドーム最終公演+25周年沖縄ライブ+福岡ヤフオク!ドーム公演)(初回盤) [ 安室奈美恵 ]
引退される日の翌日、9月17日(月)は敬老の日であることを考えるともしかすると運航してくれるかもしれないですね。。遅くても9月30日までにはアムロジェットの運航が終了すると思います。
実際にアムロジェットが乗れるツアーというより場所は2つの空港から9路線あって
羽田空港から久米島、宮古、石垣方面の3路線、那覇空港から中部、関西、福岡、久米島、宮古、石垣方面の6路線とのことです。
アムロジェットがこれほど多くのツアーで運航してくれているのは、さすが安室奈美恵さんといったところでしょうか。
アムロジェットのイベント&キャンペーンの予定情報を紹介!!
アムロジェットのイベントとキャンペーンについての情報を見ていきましょう。
予定しているイベントを調べたところ、9月29日にアムロジェットを使った1日限りのスペシャルイベントが那覇空港内のJTA整備場内で行われるそうです。
そのイベントの詳細は以下の通りです。
イベントは、午前7時45分に那覇空港集合。機体の内外での写真撮影や機内見学を予定している。安室さんが出演するプロモーションビデオ10曲分を機内オーディオで楽しむこともできる。コスプレでの参加も歓迎という。
定員は160人。申し込みは27日午前10時までで、「J・TAP『美ら島ツアー』」のホームページ(HP)から受け付けている。希望者が多く、抽選となることが既に決まっている。イベント参加料は、3歳以上は1人3千円。
引用:http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/303576?yahoo=y&utm_source=yahoo&utm_medium=http&utm_campaign=link_back&utm_content=related
コスプレでの参加が認められていますので、当日のイベントが華やかなになりそうですね~
いぶき2号の打ち上げ予定日はいつ?種子島のおすすめロケット見学場所も!
またアムロジェットのキャンペーンについても調べたところ、8月7日から安室奈美恵さんとタイアップしたアムロジェットのグッズが当たるキャンペーンが行われていたようですね。
そのキャンペーンとは以下の通りで
9月30日までにキャンペーンサイトで応募登録し、対象期間中に対象便を対象運賃で2回以上搭乗すると、抽選でAMURO JETグッズをプレゼントする。JALのマイレージプログラム「JALマイレージバンク」(JMB)の国内会員であることも条件となる。
対象路線は、羽田-那覇線、宮古線、石垣線、伊丹-那覇線、関西-那覇線、石垣線、中部-那覇線、福岡-那覇線、那覇-久米島線、宮古線、石垣線、小松-那覇線、岡山-那覇線。琉球エアーコミューター(RAC)の運航便も対象となる。一方、国際線に含まれる国内区間と、ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)とのコードシェア便は対象外になる。
対象運賃は、JALグループの国内線フライトマイル積算対象の全運賃、個人包括旅行割引運賃。搭乗期間は3回に分けて各回ごとに抽選を実施する。
第1回目の対象搭乗期間は9月1日から10月31日までで、11月下旬に抽選と当選発表を実施。第2回目は11月1日から12月31日までで、2019年1月下旬に当選発表、第3回は1月1日から2月28日までで、3月下旬に発表する。
賞品は、AMURO JETのモデルプレーンが各回20人ずつ計60人、同ネックストラップが各回100人ずつ計300人。キャンペーン登録時に、賞品を選ぶことはできない。
引用:https://www.aviationwire.jp/archives/152959
と少々長くなってしまいましたね。。
このようにアムロジェットのキャンペーンも積極的に行われていたようですね~
アムロジェットのモデルプレーン、Tシャツ、ヘッドカバーなどのグッズの購入方法は?
7月1日から販売開始しているアムロジェットの関連グッズはとても人気が高くていまでも売れ行きが好調とのこと。
なかでも一番人気を誇る130分の1スケールの模型「モデルプレーン」が人気らしいです。
モデルプレーンの購入方法は2通りあります。JTAオフィシャルグッズのショッピングサイト『Coralwayショッピング』によるネット販売かアムロジェットでの機内販売となります。値段は9,000円(税込)と少々高いですが、それに見合った精密さとクオリティを備えています。
アムロジェットのTシャツ「AMURO JETオリジナルTシャツ」も人気がありますね。こちらの購入方法はネット販売のみとなっています。そして色は白と黒の2色あるようで、値段は3,240円(税込)とお土産屋さんのTシャツの値段といったところでしょうか。
他にも、アムロジェットのヘッドカバーがあります。しかしこのヘッドカバーはアムロジェットに乗った方しか手に入らない代物ですので希少価値が非常に高いです。
普通は非売品ですが、メルカリやアマゾンなどのネットショッピングサイトで中古品が販売されているようですね。。
ただ、その分プレミアがついていますので少々値段が張りますが...
今回はこれで以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。