きのうの9日に、全仏オープンテニス女子シングルスの決勝で、シモナ・ハレプ選手が逆転勝利をして優勝されたとのことです。
夢であった念願の四大大会の優勝を果たされたそうで、シモナ・ハレプ選手の試合を観戦していた両親も祝福されていたそうですね。。
シモナ・ハレプ選手はルーマニアのコンスタンツァ出身で、シングルスを中心に世界中の試合に出場されています。
そこで今回は、シモナ・ハレプ選手のラケットを中心についてくわしく見ていきましょう。
女子テニスのシモナ・ハレプとは?身長、年齢などのプロフィール他
そもそも、女子テニスのシモナ・ハレプ選手は、どのようなテニスプレイヤーなんでしょうか?
先ほども紹介しましたが出身地は、ルーマニアのコンスタンツァですね。
生年月日と年齢ですが、1991年9月27日生まれの26歳とのことです。
身長は168cmで、体重は60kgなんですが… 意外と自分よりも体重あるんですね~ 僕は175cmあって60kgもないガリガリです(笑)
シモナ・ハレプ選手がテニスを始めたきっかけが、兄の影響で4歳からテニスを始め、6歳からは毎日のように練習をしていました。
2008年のシモナ・ハレプ選手が16歳の時に全仏オープンのジュニア女子シングルス部門で優勝し、その年にプロ転向をしています。
やっぱりプロのトップアスリートになるのに、幼少期のころのきっかけや練習は大事なんだなぁ~って思いましたね。
シモナ・ハレプのテニスラケットのメーカーや値段はいくら?
さて、女子テニスのシモナ・ハレプ選手がいつも使用しているテニスラケットはどこのメーカーなんでしょうか?
調べてみたところ、メーカーはウィルソンで、商品名がBurn 100 Countervail(バーン100カウンターヴェイル)とのことです。
ウィルソンといえば、アメリカのスポーティンググッズの製造企業ですよね。
テニスはもちろんバドミントンや野球、ソフトボールなどのスポーツ用品を数多く販売しています。『ウイルソン スポーティンググッズ』というオフィシャルサイトがありますので、気になる方はぜひ見てくださいね。
気になるシモナ・ハレプ選手のテニスラケットの値段ですが、価格.comで調べたところ 30,240円でした。
当然でしょうがプロのアスリートとして使う道具も、やっぱり一級品でないとダメなんでしょうね。
シモナ・ハレプのテニスのプレイスタイルや世界ランキングは?
シモナ・ハレプ選手のプレースタイルですが、身体的なバランス能力が高く、技術力を活かしたプレースタイルです。
スタミナもフットワークもトップクラスで、どのコースにも打てるそうです。そのため相手は隙をつかれたり、コースが読めずに動きが止まってしまうそうです。
昔はパワーで押すというスタイルだっだそうですが、今のような技術力を活かした巧みなスタイルに変わったそうです。
そしてランキングはというと、女子世界ランキング1位とのことです。いやー、ホント貫禄ありますよね~
世界ランキング1位まで上り詰めたということもありますので、プレースタイルは万全のようですね!
今回はこれで以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。