湘南乃風のHAN-KUNと言えばターバンがトレードマークになっているシンガーソングライターですよね~。
ちなみにHAN-KUNは大のサッカー好きで湘南ベルマーレのファンだそうです。今月19日のコロンビア戦で、大迫勇也選手がゴールしていた時には「やったーーー」「大迫ハンパねぇ」と声を上げてはしゃいでいたそうです(笑)
さすがは「大迫半端ないって」ですね!!
ところでHAN-KUNはいつも頭にターバンを巻いていますので、噂によるとハゲているんじゃないかという疑惑もありますが… 一体どうなんでしょうか?
今回はHAN-KUNがターバンを巻いている理由について解説してきますね。
HAN-KUNが頭にターバン巻いてる理由は?素顔や髪型も気になる!
HAN-KUNがターバンを頭に巻いている理由について気になったので、調べてみたところ
湘南乃風としてデビューする前にジャマイカにレゲーを勉強しに留学しているときの出来事がきっかけのようです。留学している最中に、ジャマイカの方からトレードマークを作ったほうがいいと言われたそうです。
要するにHAN-KUNがターバンを頭に巻いているを理由は、好きだったボブマーリーがターバンを巻いていたので、それを真似てトレードマークにしたからだそうです。
広瀬香美が筋トレをしている理由!頻度はどのくらいで食事メニューは?
いまではターバンがHAN-KUNの体の一部といっても過言ではないくらい似合っておられますので、アドバイスをしてくれたジャマイカの方に感謝ですね。
ターバンを巻いていないHAN-KUNの素顔や髪型も気になりますが、それについてはもう少し後に説明しますのでよろしくお願いします。
HAN-KUNのターバンの巻き方ってどうやるの?
湘南乃風として晴れてデビューをされたHAN-KUNですがトレードマークであるターバンの巻き方が気になりますよね。
ターバンの巻き方についての情報はありませんでしたが、自分なりに考えてみました!
自分が考えたターバンの巻き方は以下の通りで
1. ターバンを巻くのに使う布の真ん中を後ろに回して、頭の前に持っていってクロスさせる。
2. 頭の後ろでまたクロスさせる。
3. 頭の前でまたクロスさせる。
4. 頭の後ろで結んだ後、結び目を横にずらす。
という巻き方をすれば、HAN-KUNのターバンの巻き方に近づくのではないのでしょうか。ターバンに使う布は、長さは3m以上、幅は70cmほどあれば十分であると思われます。
説明が下手で申し訳ございませんが…(泣)
HAN-KUNの素顔や髪型の画像は?ハゲ疑惑も噂されているが…
もしかするとHAN-KUNはハゲでいるのではないかと思ってしまいますが、どうやら心配は無用のようです。
下に、HAN-KUNの素顔と髪型の画像がありまして
この画像の一番左がHAN-KUNです。
見ての通り、素顔はなかなかのイケメンで髪型が茶髪のロン毛でカッコいいですね!! ターバンをされている時よりも雰囲気は違いますが、ラフな感じなのは健在ですね~。。
僕も初めは頭になにか良からぬ理由があるからターバンをされていたんだと思っていましたが、どうやらハゲては無さそうですね。ハゲ疑惑を疑ってしまってゴメンなさい…
今回はこれで以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。