ジュビロ磐田のFW小川航基選手ってイケメンですよね~!!
身長186cmという長身なうえハンサムな顔、そして現役バリバリのプロサッカー選手という完璧なスペックの持ち主です。
確か小川航基選手は昨年5月のU-20W杯で左ひざの靭帯を損傷するなどの大怪我していました。しかしいま現在は怪我から復帰を無事に果たし、ジュビロ磐田から先発抜擢されたりで実力を存分に発揮して活躍されていてなによりですね!
今回は、小川航基選手の出身高校・中学といった学歴の詳しい情報を載せておきます。
目次
ジュビロ磐田の小川航基がPKで先制ゴール!!スーツ姿がイケメンすぎるw
きょう8日にヤマハスタジアムで行われたジュビロ磐田VS東京ヴェルディの試合で、先発抜擢された小川航基選手が先制PKでゴールを決めたことがネットで話題になりました。
ヤフーのトレンドで5位近くにランクインするほどでしたからね~
昨年の大怪我による後遺症などが残っていないかを心配しておりましたが、彼の活躍からするに怪我の影響は無さそうなので安心しました。
さて、小川航基選手のイケメンな画像を探していたところ彼のインスタグラムにスーツ姿の画像がありました!!
その画像を下に貼っておきますね~。
身長186cmで手足が長く、体型もスラっとしていてとてもスーツが似合ってます!
ふと自分も小川航基選手みたくイケメン男子に生まれ変わりたい… なんて思ってしまいましたね(笑)。。
小川航基の出身高校ってどこなの?出身中学も気になる
小川航基選手がサッカーを始めたのは兄の影響で幼稚園児の頃だそう。
自分が幼稚園の頃なんか、毎日何も考えず無邪気に遊具とか砂場で遊んでいましたね(笑)。まあそれが普通なんでしょうが…
こんな小さい頃から立派な志を持っていたとはやはりプロのアスリートは立派なものです!
小川航基選手の出身高校を調べたところ、桐光学園高等学校でした。この高校は全国高校サッカー選手権大会に9回、全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会にも9回出場した実績のあるサッカー強豪校として有名です。
大八木弘明監督の家族構成や学歴は?『男だろ!』の掛け声パワーが凄い!
また、同高校はセレッソ大阪の田中裕介選手や北海道コンサドーレ札幌の福森晃斗選手をはじめとした数多くのプロサッカー選手を輩出しています。
そして出身中学はというと横浜市立中川中学校です。ちなみに出身小学校に関しては横浜市立南山田小学校とのこと。
サッカーはもちろん運動が抜群にできるうえイケメンな方ですので、きっと学生時代は女の子からモテモテだったんでしょうね。。
イケメン小川航基がPKでゴールを決めた動画あり!シュートのキレが凄い!
イケメンな小川航基選手の凄さをみなさんに伝えるには彼が実際にゴールを決めたシーンを動画として観ていただいたほうが分かりやすいと思います。
ってことで、下に『Jリーグ公式チャンネル』が公開してる小川航基選手がPKでゴールを決めた動画をご用意しました!!
小川航基選手のイケメンぶりをごゆっくりお楽しみください!
動画はいかがでしたでしょうか
サッカー素人の僕から言っても説得力に欠けますが、シュートのキレが素晴らしいですよね!
きょう8日の試合でジュビロ磐田のJ1残留が決定して安堵の中、既に小川航基選手は2020年の東京オリンピックへの出場を見据えている模様です。
今後、小川航基選手がどんな活躍をされるのか楽しみです!!
今回はこれで以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。