ことし2019年1月6日から放送が始まったNHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)』の主人公・金栗四三の幼少時代を演じる子役に全くの“素人さん”が起用されていることがネットで大きな盛り上がりを見せています。
その金栗四三の幼少時代を演じる子役とは、久野倫太郎くん。
久野倫太郎くんは全国から数千人以上もの子どもが集まったオーディションを勝ち抜いたんだとか。。 プロの子役が多く参加している中、演技経験のない久野倫太郎くんが抜擢されたのは凄いですよね!!
実際に主人公の子役として出演する久野倫太郎くんが楽しみです~
大河ドラマの子役が誰なのかということは毎年話題になっていますが、今回は久野倫太郎くんの身長や趣味、家族構成などのプロフィールを色々と見ていきましょう!
目次
NHK大河ドラマ『いだてん』主人公 金栗四三の子役に久野倫太郎がオーディションで抜擢!かわいい画像あり!
NHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)』に登場する子役に異例の抜擢を果たした久野倫太郎くんは撮影当時の年齢が7歳だったみたいです。
しかも台本なしで撮影していたそうですから尚更すごいですよね~!
自分が7歳の頃なんて恥ずかしがり屋だったものでグループに中々馴染めないくらいシャイボーイでした(笑)。当時の性格からして、久野倫太郎くんのように子役として撮影現場で活躍するなんてまずできませんね。。
そんな久野倫太郎くんをいつ観られるのかというと、きょう13日よる8時放送の第2回「坊っちゃん」に登場するとのこと。
下に『いだてん』で金栗四三の幼少時代として出演する久野倫太郎くんの一部シーンを抜粋した画像があります。
画像を見た感じ、まさに昔の時代にいたイガクリ坊主の素朴な田舎の子って感じがしますね~。かわいいし楽しみです!
金栗四三の幼少時代を演じる久野倫太郎くんをテレビで見たらもっとかわいいんでしょうね!!
久野倫太郎(いだてん子役)のプロフィールは?身長や趣味などを調査!
演技経験ゼロでありながら大河ドラマの子役デビューを果たした久野倫太郎くんがどんな人物なのか詳しく気になります!
それで早速、久野倫太郎くんの身長や趣味といったプロフィール情報を以下にまとめました。
名前:久野倫太郎(ひさのりんたろう)
生年月日:2010年11月21日
年齢:8歳(2019年1月13日現在)
出身地:熊本県
身長:120cm
血液型:A型
趣味:和太鼓・絵を描くこと
所属:アクティブハカタ引用:https://activehakata.com/talent/hisano_rintarou/
先ほどお話ししたようにドラマを撮影したのは7歳の時で2018年4月4日から熊本県内での撮影が始まったらしいです。
それに主人公である金栗四三は熊本の田舎の少年役なので、同じ環境の子の方が都会の子役よりも自然かもしれませんね。
趣味がお絵描きはともかく和太鼓とは… 久野倫太郎くんが太鼓を打つ姿を想像するだけで何だかワクワクしてきましたww
ともあれ久野倫太郎くんの演技に期待していきましょう!
久野倫太郎の家族構成ってどうなの?きょうだいがいるのか気になる
さて、いよいよ久野倫太郎くんにはきょうだいがいるのか気になるところですね~
久野倫太郎くんの家族構成を調査しましたが、ご家族にきょうだいはいるのかどうか不明でした。
しかし、オーディションを応募したのは久野倫太郎くんのおばあちゃんだったという情報がありました。孫が8歳であることや祖母がオーディションに応募してあげたことから、恐らく60代~70代前半くらいの年齢で大河ドラマ好きのおばあちゃんなんだと思います。
今後も久野倫太郎くんのご家族について新しい情報入りましたら随時追記させていただきます。
現在、久野倫太朗くんは小学3年生で伸びしろが無限大にある年齢ですので、これから色々なことにチャレンジして成長していく姿を見守っていこうと思います!!
大石夢陽(バドミントン天才少女)プロフィール!決勝戦の動画がかわいい!
今回はこれで以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。