きょう13日よる10時に放送された『水曜日のダウンタウン』にて、ある男性が出演したことにより現在ネットで話題になってます。
テレビに出てきた男性とは、青ヶ島の仙人と呼ばれているのだとか。。
いま話題になっている青ヶ島の仙人は一風変わった口調で話をしたり、芸人が披露したネタを素直に笑ってくれたりと色々面白い方みたいですね~
でも中には、怒って追いかけてくるといった怖い話もあるそうですが…
その青ヶ島の仙人が何者なのか気になったので本名や年齢、出身地などの素性を探ってみました!
目次
2月13日『水曜日のダウンタウン』に青ヶ島の仙人・タミカズが登場!!出身地は?
本日の『水曜日のダウンタウン』に登場した青ヶ島の仙人が住んでいる場所は東京の伊豆七島の一つである「青ヶ島」。
その離島に在住して青ヶ島の仙人と呼ばれている男性の名前はタミカズさんとのこと。もちろん出身地はというと『青ヶ島の仙人』の名のごとく同島です。
タミカズさんは青ヶ島で生まれ育って先祖から受け継いだ土地を耕し、自給自足の生活をされています。しかも今まで生きてきた中で島から出たのは一度だけなんだとか。。
ご本人は健康の秘訣に「のんびり暮らしているから」とおっしゃられてたらしいので、生まれた時から慣れ親しんだ島でストレスフリーな人生を送っている模様です。青ヶ島で悟りを開いているようなタミカズさんの姿はまさに仙人って感じですよね!
下にある彼の顔画像を見たら、なんだかごく普通のおじいちゃんという印象を受けますね~
松倉悦郎(善教寺住職)の顔画像や犯行動機は一体何?認知症が原因って本当!?
青ヶ島の仙人ことタミカズの本名って何?年齢はいくつなのか気になる
青ヶ島の仙人ことタミカズさんの本名とは一体何なのでしょうね?
調べてみましたが、どうやら彼の本名は明らかになっていないそう。
ついでに年齢を調査したら正確な年齢はわからなかったものの大体85~86歳らしいです。
福田はるみ(墨田区議会)との不倫がフライデーされたA,B社長の名前や顔画像は?
生涯一度も医者にかかった事の無い健康さ、完全なる青ヶ島での自給自足の生活に加えて80歳以上の高齢。それでも現在、お元気でいらっしゃるタミカズさんはどれに関しても恐れ入るばかりですね~
青ヶ島の仙人が鎌と金槌の二刀流で追いかけてくる動画が怖すぎる件w
青ヶ島の仙人・タミカズさんが鎌と金槌の二刀流で追いかけてくる動画を下にご用意しました~ ごゆっくりお楽しみください。
青ヶ島の仙人狂気ぷりがバイオハザード7感あってハマタ超喜んでる… #水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/Br1J2jsPbY
— どざいもんた (@dozaimonta) 2018年3月14日
取材スタッフに対して、タミカズさんは鎌と金槌を持って追いかけてくるだけでなく「人を馬鹿にしやがってこの野郎!」と怒鳴って完全にブチギレてますねw
我々視聴者からすればとっても面白い動画ですが、取材スタッフにとっては相当恐怖を感じていたに違いありません。
もし自分がスタッフの立場だったら、間違いなく悲鳴を上げながら逃げていたでしょうね(笑)。。なんせ僕は極めてビビリで臆病な人間ですので…
今回はこれで以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。