なんとも新鮮な話がありました。
豪華寝台列車『トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)』の発着駅であるJR下関駅で2歳の女の子が名誉駅長に任命されたのだそう。
その女の子とは、多賀みなみちゃん。
2歳で名誉駅長という大変立派で名誉な称号をもらっているのは恐れ入ります。。自分なんて2歳の頃は何をしていたかなんて全然覚えてませんからね~
そこで名誉駅長になった多賀みなみちゃんが色々と気になりましたので、かわいい画像を集めてみました!
目次
2歳の女の子の多賀みなみが下関の名誉駅長に任命!!画像がかわいいと話題!
2歳という異例の最年少で名誉駅長に任命された山口市に住む2歳の女の子、多賀みなみちゃん。
その多賀みなみちゃんが名誉駅長に任命されたきっかけというのは、2年前の2017年6月からほとんど毎回『トワイライトエクスプレス瑞風』の出発を見送り続けていたためだそうです。
その期間はなんと1年9ヶ月。
生まれてからわずか2年余りの小さい女の子が毎回電車を見送り続けるなんて、よほどの興味がないと到底できないでしょうね~
いかに多賀みなみちゃんはトワイライトエクスプレス瑞風が好きだということが分かります。僕にも多賀みなみちゃんのように好きで愛せるものがあればなぁと思ってしまいますね。。
にしても、まさか2歳の女の子が名誉駅長になるとは… 多賀みなみちゃんに自分は完全に負けています(笑)。
自衛官募集ポスター(滋賀)の作成者は誰で名前は?元ネタがストライクウィッチーズ!!
JR下関駅を発着するトワイライトエクスプレス瑞風ってどんな電車?
そもそも『トワイライトエクスプレス瑞風』とはどんな電車なのかという疑問を持たれる方もおられると思います。
多賀みなみちゃんが大好きな電車『トワイライトエクスプレス瑞風』。この電車の正式名称はTWILIGHT EXPRESS 瑞風で車両名の「瑞風」とはみずみずしい風を表し、「吉兆をあらわすめでたい風」という意味です。
車両内部には豪華寝台列車の名の通り、寝室や洗面所にシャワールームはもちろん、レストランや展望デッキといったホテル設備のある電車。中には1両1室の100万円以上する超豪華なスペースもあるそう。
運転を開始したのは2017年6月17日からだそうで、2015年3月12日に運行を終了した臨時寝台特急『トワイライトエクスプレス』の名前を継いでますので『2代目』とも呼ばれているみたいです。
ちなみに運行されているエリアは京阪神地区と山陰山陽の間とのこと。
川口憲史のパン屋の場所(地図あり)はどこ?イチオシのメニューを紹介!
ぜひとも自分はこの電車には乗ってみたいですね~ それで下関駅に着いたら「多賀みなみちゃんに会いたい」なんて思っちゃいますねww
だったら尚更、時間とお金に余裕のある状況を作り出さねばなりませんね。。
名誉駅長である多賀みなみのめちゃくちゃかわいい画像あり!
ではでは名誉駅長・多賀みなみちゃんのかわいい画像をご用意しました!
早速、その画像は下で
何度見ても多賀みなみちゃんはかわいいーですよね!! 特に、電車の車体の色に合わせたグリーンのワンピースを着ている姿はかわいいったらありゃしない!
JR下関駅の駅員、そして『トワイライトエクスプレス瑞風』のクルーらにとっては間違いなくアイドルでしょう。
それに名誉駅長の任期は「永遠」とのことですから、やっぱり将来は駅長なんでしょうかね~
今回はこれで以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。